令和1年5月1日生まれの男子の育て方

おはようございます。

2019年5月1日生まれの男の子の育て方について。

生年は八白土星。

生月は九紫火星。

生日は二黒土星。戊戌。

傾斜は四縁木星。

宿命は二黒土星。

 

幼い頃はとっても可愛くお年寄りのお話も聞いてくれるかわいい子。

大人になると、責任感が育ってきますので、自分の考えを分かってほしいと主張するようになります。

 

勉強はしっかり考えて行動できるので成績は優秀となる。

「人を感動させるために生まれてきた」が人の話をしっかり受け止める事ができないとご先祖様はおしえてくれている。

 

八白土星の彼は財を作り出せる強い人です。

しかし、その能力は成長過程で大きな試練を一族に与えます。

 

「人には厳しく自分には甘い」ところが強く出てきます。

それが大人には「この子の為に」と悪い癖を直そうと躾を厳しくします。

 

真面目さゆえの躾ですが、彼は「否定されている」と感じる。

そして、大人は「人の話を聞かない悪い癖」と感じて、お互いに信頼関係が傷つくのです。

 

この悲しいゲームにならないようにするには、大人も「彼の話を聞く」ようにしましょう。

 

彼の心の内にある言葉を聞くように努力する。

 

学びは一人よりも、誰かと一緒の方が楽しく、実りが大きくなります。

 

きっと素敵な男性に育つでしょう(笑)

 

三才観伝承學「翔氣塾」

翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。

二十四節気

春分(3/21日~4/4

日天の中を行て昼夜等分の時也

(暦便覧)

昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。

七十二候

雀始巣(すずめはじめてすくう)

雀が巣を構え始める。

(春分:初候)

雀は、俳句や民謡、童謡などにも多く登場する、日本人にとっては身近な鳥。しかし近年では、家屋の形態の変化などによって数が減少しているそうです。

3月21日~3月25日ごろ

季節は仲春

お問い合せ

翔氣塾(しょうきじゅく)
東京・三軒茶屋

[運営会社]

㈱ジェーアンドビー教育事業部 

TEL  : 03-5430-7476

Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp

受付時間 :平日 9:00~18:00   

塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です
塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です

スマホサイト

QRコード