早翔が、あなたの今日の運勢を毎朝お届けします。 >>詳しくはこちら
『古事記のこころ』
「日本を元気にする古事記のこころ」の著者、小野善一郎先生が古事記の紙背にある「心」を学ぶ勉強会です。※どなた様でも参加いただけます。
講師:小野善一郎先生(國學院大学講師、湯島天満宮権禰宜)
古事記 |
令和元年12月27日(金) 19時~20時30分 / 直会(懇親会):20時30分~ |
2019.12.15 | 健康がテーマで【寡(か)を持って衆を伏す】地水師 |
2019.12.14 | 健康がテーマで【遊魚水に従うの占】の天火同人 |
2019.12.13 | 恋愛がテーマで【月霧(しもつき)の裏に隠れるの象】の天地否 |
2019.12.12 | 願い事に【千里の道も一歩から】の風山漸 |
2019.11.28 | 2019年12月の講座説明会の日程を加えました。ミニ鑑定付(無料) |
2019.11.28 | 2020年3月より易の勉強会を行います。詳細が決まりましたらHPに掲載いたします。 |
2019.11.6 | 動画で見る令和元年11月の運気を掲載 |
2019.8.13 | 易学鑑定士資格取得者が50名を超えました |
翔氣塾が教材として使っている一部のテキストやグッズを販売しております
おはようございます。
2019年12月15日日曜日です。
中宮は五黄土星の象意は天
そして干支は丙戌、智慧を意味する十干「丙」は道理を明確に出来る事を意味し、十二支の「戌」はリセットを表します。
今日の天気を干支で読むと「晴れなれども少し風あり」となる。
一白水星 | ▲困難の極み頑張ろう |
二黒土星 | 穏やかな心で受け止めよう |
三碧木星 | 調子に乗りすぎないように |
四縁木星 | ▲柔順な心で流れに任せよう |
五黄土星 | 虎の尾をふまないように |
六白金星 | 〇可能性を信じて前進 |
七赤金星 | 楽しむ時には思う存分に |
八白土星 | 留まりじっくりと構える時 |
九紫火星 | 自分探しの時 |