翔氣塾は約30年に渡って九星気学を解りやすく教えてきました。
おはようございます。
今日は中宮 三碧木星 甲申 の日です。智慧の甲は智慧。十二支の亥は価値を次につなげる今日の変化ポイントは、健康なら気学的に今日は、頭の怪我や病気に注意で、頭を休めようね。面白いよね♪
一白水星 | ▼考えずに行動して失敗が多い |
二黒土星 |
🌸新情報が集まり人脈が拡大 |
三碧木星 |
自力転換に挑戦 |
四緑木星 |
🌸何が正しいか確信できる |
五黄土星 |
楽しく経済が動き出す |
六白金星 |
▼自分主張が強く嫌厭される |
七赤金星 |
明確になり感動を伝えて吉 |
八白土星 |
マイナスに思えて動けなくない |
九紫火星 |
素直になり聞くと願いが通る |
小寒(1月5日)
冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧)
この日は寒の入り、これから節分までの期間が「寒」である。
寒さはこれからが本番。
池や川の氷も厚みをます頃である。
雉始雊(きじはじめてなく)
末候 | 1月15日~1月19日ごろ
季節は晩冬。
雄の雉が鳴き始める。
雄の雉きじが雌への求愛で「ケーンケーン」と甲高い鳴き声を上げる。そんな声が聞こえ始める頃です。
今日の卦
2025.01.15 |
金銭がテーマで【雷暑にあうてふるまう賑(にぎわ)うの象】の天雷无妄(てんらいむもう) |
2025.01.14 |
金銭で「黄花叢生の象(衆人が満開の菊の花を見る)」の地沢臨(ちたくりん) |
2025.01.11 |
恋愛がテーマで【相親しみ、相疎んじるの象】風天小蓄 |
2025.01.09 | デジタル書道教室のお知らせ |
2025.01.06 | 動画で見る令和7年1月の運気を掲載 |