5月10日は蚯蚓出(みみず いずる)~「派手じゃなくても、大事な働きがある」

今日から七十二候の「蚯蚓出(みみず いずる)」が始まります!春の雨を受けて、土の中にいたミミズが地上に顔を出し始めるこの時期。


ミミズって、普段はあまり注目されませんが、実は土を豊かにする大事な役割を果たしているんです。

その静かな働きが、実は自然にとっては欠かせない存在なんですよね。

 

これって、私たち40代以上の女性にぴったりなメッセージだなと思いませんか?

年齢を重ねると、どうしても派手に目立つことが少なくなるけれど、それでも毎日地道に頑張っていることが必ず誰かの力になっています。

ミミズのように、目立たなくても、コツコツと自分のペースでやることには大きな意味があるんです!

 


目立たなくても、静かに周りに良い影響を与えることができる私たち。


お母さん、妻、仕事の仲間、友達として、どんな場所でも大事な存在でいることができるんです。

これからも、ミミズのように、気負わず、でも確実に周りを支えていきましょう♪