恋愛がテーマで【ネズミ倉をうがつつの象】山地剥

おはようございます。
恋愛がテーマで【ネズミ倉をうがつつの象】山地剥(さんちはく)が出たらどうよむか?
この卦は土台から崩れ落ちる意味がある。
恋愛の時に出たら「相手の別の人が現れ」二人の関係が崩れ落ちる。婚姻にも良くないよね。
でも、人の心は簡単に離れられない場合もある。そんな時は「時の薬」で解決です。
焦ってジタバタすればもっと良くない。
なので、他の人(特に弱者)に笑顔を向け、相手の話を聞きましょう。何が「この人の為に動けるか」を考えた行動を100日間やってみようね。100日過ぎてもう一度占ってみましょう。なので「今は考えない」が一番。

三才観伝承學「翔氣塾」

翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。

二十四節気

春分(3/21日~4/4

日天の中を行て昼夜等分の時也

(暦便覧)

昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。

七十二候

雷乃発声

(かみなりすなわちこえをはっす)

遠くで雷の音がし始める 。

(春分:末候)

雷と言っても、恐れられることはなく、恵みの雨を呼ぶものとして喜ばれました。

3月31日~4月4日ごろ

季節は仲春

お問い合せ

翔氣塾(しょうきじゅく)
東京・三軒茶屋

[運営会社]

㈱ジェーアンドビー教育事業部 

TEL  : 03-5430-7476

Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp

受付時間 :平日 9:00~18:00   

塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です
塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です

スマホサイト

QRコード