相剋の関係は二黒土星にとっての三碧木星

おはようございます。

 

二黒土星と三碧木星の相剋。

 

二黒にとって三碧は「自分のエネルギーを相手に奪われる相剋」の関係。

 

母星の二黒は「守りたい」が人生のテーマ

 

長男の三碧は「早い結果を出す」が人生のテーマ

 

一番の違いは勢いである。

 

二黒の執念深い性格により両者の衝突は意外にも激しい。

 

三碧は「ただ、早く結果を出す」為に行動する。

 

守ることが一番の二黒にとっては、この勢い・スピードは恐怖となる。

 

 

 

木剋土で、木は土のエネルギーを奪う。

 

二黒の土は夏と秋の間の乾いた土であり、栄養やエネルギーはない。

 

この大切なエネルギーは我が子の為のもの、他では使いたくない。

 

だから、二黒には吝嗇(りんしょく)という象意がつく。

 

意味はケチである。守るべき相手の為にだけに使いたい。

 

 

 

両者の人間関係を良好にするには、互いの魅力を知る事。

 

二黒は勇気を出して三碧に伝える事。

 

三碧は優しい人なので、理解すると対処してくれる。

 

もちろん、三碧はすぐに忘れるけど、そんな時は諦めずに再度云う事。

 

言い続ける事でいつか三碧は二黒に対する接し方を学ぶ事になる。

 

二黒土星は諦めずに繰り返す事、これが一番のポイントです(笑)

 

三才観伝承學「翔氣塾」

翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。

二十四節気

春分(3/21日~4/4

日天の中を行て昼夜等分の時也

(暦便覧)

昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。

七十二候

桜始開(さくらはじめてひらく)

桜の花が咲き始める 。

(春分:次候)

桜が咲き始め、本格的な春の到来の頃です。平安時代からこちら、「花」といえば桜を表しました。

3月26日~3月30日ごろ

季節は仲春

お問い合せ

翔氣塾(しょうきじゅく)
東京・三軒茶屋

[運営会社]

㈱ジェーアンドビー教育事業部 

TEL  : 03-5430-7476

Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp

受付時間 :平日 9:00~18:00   

塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です
塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です

スマホサイト

QRコード