1月26日生まれの女の子の育て方は?

おはようございます。

今日は2019年1月26日土曜日です。

中宮は六白金星の象意は天。

そして干支は癸亥、智慧を意味する十干「癸」は和に導く事を意味し、十二支の「亥」は収穫を表します。

今日生まれた女の子の育て方についてご紹介♪

性格的には、年星と日星で読み取るので、明るくしっかりしているリーダー的な女の子。

成長するための方法としては、周囲の話を聞いて行動的に動いてみんなを引っ張っていきます。

この子は誰に対しても優しく接して和ませるために生まれてきました。

でも、目的意識が弱いので行動することが苦手です。

この子の育て方は「今は何をする時か?」と質問するようにしましょう。

常に今やるべきことがあると教えるのです。

そうするともっと自分を活かした生き方をするようになります(笑)

三才観伝承學「翔氣塾」

翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。

二十四節気

春分(3/21日~4/4

日天の中を行て昼夜等分の時也

(暦便覧)

昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。

七十二候

桜始開(さくらはじめてひらく)

桜の花が咲き始める 。

(春分:次候)

桜が咲き始め、本格的な春の到来の頃です。平安時代からこちら、「花」といえば桜を表しました。

3月26日~3月30日ごろ

季節は仲春

お問い合せ

翔氣塾(しょうきじゅく)
東京・三軒茶屋

[運営会社]

㈱ジェーアンドビー教育事業部 

TEL  : 03-5430-7476

Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp

受付時間 :平日 9:00~18:00   

塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です
塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です

スマホサイト

QRコード