【天地交わり通じるの吉】地天泰

おはようございます。

【天地交わり通じるの吉】地天泰。

卦の形は【三陰三陽】陰陽のバランスが良いので、

途中で色んなことがあっても、結果は良いようになることが多い。

病気で一進一退しても治る確率が高い。

リストラに合っても転職ができる。

何よりも良いのは上卦と下卦の天神地の陰陽バランスが

良い事がある。

調和、安らか、天下泰平、安泰を教えてくれている。

易は次の意識の持ち方が大切という。

泰平の後は欠けがくるから、油断はしないでねとね(笑)

三才観伝承學「翔氣塾」

翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。

二十四節気

春分(3/21日~4/4

日天の中を行て昼夜等分の時也

(暦便覧)

昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。

七十二候

雷乃発声

(かみなりすなわちこえをはっす)

遠くで雷の音がし始める 。

(春分:末候)

雷と言っても、恐れられることはなく、恵みの雨を呼ぶものとして喜ばれました。

3月31日~4月4日ごろ

季節は仲春

お問い合せ

翔氣塾(しょうきじゅく)
東京・三軒茶屋

[運営会社]

㈱ジェーアンドビー教育事業部 

TEL  : 03-5430-7476

Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp

受付時間 :平日 9:00~18:00   

塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です
塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です

スマホサイト

QRコード