タオの第42章 陰を背に、陽を胸に・・・・

タオの始源(はじめ)には

 あの混沌(カオス)があった。

 

それを一としよう。

 

その一から陰と陽が生じた。

 

それを二とし、そして・・・・・

 

その二つの間から三、すなわち

 この世の全てのものが生まれた。

 

すべてのものは、だから・・・・

 

陰を背に負い

 陽を胸に抱いているのであり、

 そして、この二つが・・・・

 中心で融けあうところに

 大きな調和とバランスがあるのだ。

 

人は誰だって

 未亡人や孤児や貧乏人になりたくない。

 

もしも、地位の高い人や富んだ者が

 自分を貧しい人とか孤児とみなして

 常にへり下った気持ちでいれば、

 そこにひとつのバランスが生まれるわけだ。

 

このように

 物や生き方を控え目に抑えた時に

 かえって得をする。

 

強引に得をした時にはかえって

 大きな損をするものなんだ(笑)

 

この大事な一点を

 教える言葉があるから

 お伝えしたい。

 

「暴力的な人は

 静かな死を迎えられない」

 

これは私の心がいつも

 大事に思っている教えなんだよ。

 

 

三才観伝承學「翔氣塾」

翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。

二十四節気

春分(3/21日~4/4

日天の中を行て昼夜等分の時也

(暦便覧)

昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。

七十二候

桜始開(さくらはじめてひらく)

桜の花が咲き始める 。

(春分:次候)

桜が咲き始め、本格的な春の到来の頃です。平安時代からこちら、「花」といえば桜を表しました。

3月26日~3月30日ごろ

季節は仲春

お問い合せ

翔氣塾(しょうきじゅく)
東京・三軒茶屋

[運営会社]

㈱ジェーアンドビー教育事業部 

TEL  : 03-5430-7476

Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp

受付時間 :平日 9:00~18:00   

塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です
塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です

スマホサイト

QRコード