イーチンタロットの64卦の59番に「風水渙(ふうすいかん)」という卦。
    
    意味は水が広がり流れるさま。
    氷が溶けて水が広がるさまを表している。
    それは、まるで・・・・波立つ海に向かって
    飛び立つ鳥。
    何か(離散・倒産・悪い噂)が起こる可能性を教えてくれている。
    漢字も奐(カン)だけでも「あきらか」と云う意味がある。
    それに部首に水をつけて「困苦」をつけている。
    ちょっと大変そうだよね・・・・・
    でも、どんな苦難も知る事で準備ができる。
    乗り越えようねと教えてくれるって事ですよね♪
    
    早翔

コメントをお書きください