ひな祭り

三月三日、今日はひな祭りです。

ひな祭りとは五節句の1つ。

五節句
人日(じんじつ)一月七日
上巳(じょうし)三月日日
端午(たんご)五月五日
七夕(しちせき)七月七日
重陽(ちょうよう)九月九日

昔は上巳の節句と言われていました。
上巳とは旧暦三月の「上巳の巳の日」の事です。

中国・魏(220年~265年)以来、三月三日を上巳とし、
この日、川で身を清め不浄を祓う習慣があったそうです。

これが平安時代に取り入れられ、宮中では曲水の宴をもようし、祓を行うようになりました。

やがて曲水の宴はすたれましたが、上巳は巳の日の祓として貴族の間に定着し、
これを「上巳の祓」といいました。
形代(紙の人形、人形)として人形を作り、それに穢れを移して川や海に流し不浄を祓ったそうです。
各地に残っている流し雛の風習がこれです。

上巳の祓は、江戸時代以降、雛祭として庶民に広まり、
後に上巳は三月三日の雛節句(ひな祭り)となりました。

 

易たま