教室のご案内

三軒茶屋教室

 

住所:東京都世田谷区太子堂2-1-1 ヴァンヴェール世田谷204

電話番号:03-5430-7476

東急田園都市線 「三軒茶屋駅」下車、北口出口より渋谷方面へ徒歩6分

東急・小田急バス 「昭和女子大前」下車、徒歩3分

武蔵野教室

住所:東京都小平市上上水南町3-8-24-3

JR中央線 「国分寺駅」下車、北口出口よりバスで10分。

 銀河鉄道バス「テニスコート前」下車、徒歩3分。

 立川バス「上上水南町」下車、徒歩5分。

 京王バス「文化学園大学前」下車、徒歩5分。

三才観伝承學「翔氣塾」

翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。

二十四節気

春分(3/21日~4/4

日天の中を行て昼夜等分の時也

(暦便覧)

昼夜の長さがほぼ同じ頃であり、この後は昼の時間が長くなって行く。

七十二候

雀始巣(すずめはじめてすくう)

雀が巣を構え始める。

(春分:初候)

雀は、俳句や民謡、童謡などにも多く登場する、日本人にとっては身近な鳥。しかし近年では、家屋の形態の変化などによって数が減少しているそうです。

3月21日~3月25日ごろ

季節は仲春

お問い合せ

翔氣塾(しょうきじゅく)
東京・三軒茶屋

[運営会社]

㈱ジェーアンドビー教育事業部 

TEL  : 03-5430-7476

Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp

受付時間 :平日 9:00~18:00   

塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です
塾生限定:閲覧にはパスワードが必要です

スマホサイト

QRコード