翔氣塾では、九星気学のセミナー講師の派遣を承っております。
セミナーについてのご相談、申し込みは下記メールにてお申し込みください。
メモ: * は入力必須項目です
三才観伝承學「翔氣塾」
翔氣塾では天地人の三才を大切にし、九星気学の「占筮」と「義理(理論)」を学ぶ教室です。
二十四節気
雨水 (2/19~ 3/4)
陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば(暦便覧) 昔から農耕の準備を始める目安とされてきました。
七十二候
土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
雨が降って土が湿り気を含む 。
寒さも緩んできて、冬眠していた動物たちも目覚めます。
〔雨水の初候〕
*2月19日~2月23日ごろ 季節は初春
●お問い合せ
翔氣塾(しょうきじゅく)東京・三軒茶屋
[運営会社]
㈱ジェーアンドビー教育事業部
TEL : 03-5430-7476
Mail:shoukijyuku@jandb.co.jp
受付時間 :平日 9:00~18:00
スマホサイト
QRコード
翔氣塾は東洋易学学会・日本表札相学協会関東地区本部 及び東京支部です。